楽天経済圏楽天モバイルに切り替え実施!「1年無料」に! この度、スマホを楽天モバイルに変更しました。これまでは、格安スマホの「マイネオ」を使っていましたが、思いきって変更しました。ちょうど、機種変更をしようと思っていたこともあり、機種購入に合わせて切り替えをすることにしました。 2021.03.13楽天経済圏
IPO【IPO】2021年最初のIPO(QDレーザ)に当選! 2021年も始まったIPOですが、新年最初のIPOに当選しました。「QDレーザ」という会社です。これで、昨年11月から3カ月連続の当選となりました。運のよさは続いているようです。 2021.01.30IPO
セミリタイア計画2021年雑感~セミリタイアに向けて~ 世間的には大変な状況が続いているわけですが、私のセミリタイア計画は粛々と進めていくこととなります。新年を迎え、計画4年目となる2021年の雑感を書いておきたいと思います。 2021.01.16セミリタイア計画
セミリタイア計画【2020年まとめ】セミリタイアに向けた取組状況 いろいろあった2020年もいよいよ終わりが近づいてきました。1年前は、まさかこんな事態になるとは夢にも思っていませんでした。やはり、未来は何が起こるかわかりません。そんな、2020年はセミリタイア計画の3年目の年でもありました。取り組み自体は、1年目、2年目でほぼ路線が確定して、それを継続していく(ほぼ、ほったらかし?)年という感じになりました。 2020.12.28セミリタイア計画
IPO【IPO結果】期待よりは少なかったもののプチボーナスゲット! 先日、東海東京証券で当選したインバウンドテックの上場が行われました。結果は、公募価格5,700円に対して、7,300円の初値がつきました。100株当選でしたので、16万円の利益となりました(税引前)。 2020.12.19IPO
IPO【IPO当選】インバウンドテックが東海東京証券で当選していた! IPOのラッシュになっている12月ですが、当選が出ました。「インバウンドテック」という会社で東海東京証券で当選しました。IPOの当選は、先月のMITホールディングスに続いて2カ月連続です。 2020.12.13IPO
IPO【IPOボーナス】期待より少なかったものの20万円超えの臨時ボーナスゲット! 先日、「MITホールディングス」という会社のIPOに当選しました。昨日、11月27日に初値がつき、公募価格690円に対し、初値3590円となりました。100株当選していたので、29万円(税引前)の利益となりました!臨時ボーナスゲットです。 2020.11.28IPO
書評企業の9割が「忘年会」を実施せず→大歓迎です! 「新型コロナウイルス」感染拡大が全国に広がり、第三波が鮮明になる中、年末年始の恒例行事である忘年会や新年会を、今年は「開催しない予定」の企業が約9割にのぼることがわかった、とのこと。 2020.11.22書評
IPO【IPO当選】MITホールディングスが当選していた まったく期待していなかったのですが、SBI証券を覗いて見ると、いつもと比べて買い付け余力の金額が減っていたので、「おや?」と思い確認してみると、「当選/100株」となっておりました。どうせ補欠だと思っていたら、当選だったのでびっくりです。 2020.11.15IPO